2016年06月19日
御注文頂きました(^^)

細々とやっているブログですが、カマスの炙り棒寿司を注文を頂きました(笑)
一本一本丁寧に作るので、時間がかかります。
きっと地元のお寿司屋さんでは面倒なのでやらないでしょうね(⌒-⌒; )
有難うございました(^^)
2016年06月16日
温石のカマス炙り棒寿司(販売)

カマスの美味しい季節になってきました。

金串の先端を真っ赤に熱し、カマスの皮に押し付けていきます。
皮の香ばしさと身のジューシーさを楽しむ事が出来ます。(^^)
お寿司のみの販売も承りますので、お電話下さいませ(^^)
一本分(10カン)でだいたい1000円〜1500円になります。その時のカマスの原価によります。
カマスの値段
2016年06月13日
本気で美味い三河産鱧

三河産鱧の椀盛
サスエさんから素晴らしい鱧を分けて頂きました(^^)
この鱧は、脂が細やかでいて身味があり、出汁に溶け出した旨味が、汁と相まってとてもふくよかな味わいになります。
夏場から秋にかけての食べ物ですが、数に限りがございますので、お問い合わせ下さいませ。
2016年06月09日
2016年06月08日
川口武亮×鯖の棒鮨

静岡の器屋テクラさんが、食事にいらして下さいました(^^)
テクラさんでは6/11(土)より「川口武亮さんの器展」を開催されるのですが、川口作品のファンである私の勝手なお願いで、テクラさんの私物、非売品の器をお借りする事が出来ました(^^)
テクラさんがどのような器を持って来るか、わかりませんでしたが、きっとフラットな皿があれば、鯖寿司のシルバーを合わせたら、幻影的なシルエットになるのでは…
個人的にも満足しています(^^)
鯖は地元で獲れた良質なもの、更に活きた状態でしたので、血抜き&神経抜きをして、砂糖と塩で〆た後に蟲の対策で真空パックしてから冷凍。
解凍後に酢洗いして、休ませてから藁でスモークいたしました。
生臭みが全くなく、口の中でシャリと交わりとろけて、最後に藁の薫香の余韻が残ります。
お土産用に作られたものとは、基本的な材料の質、一品にかける手間が違いますので、自信もあります(^^)
2016年06月06日
大井川産のワタリガニ(メス)
なんやかんやとさぼってしまいました…
色々と美味しいもの入荷していますが…

内子がいっぱい詰まった、地元産のワタリガニです(^^)
ワタリガニは、パサつくイメージあると思いますが、火を入れる過程でじっくりと処理してあげますと、驚くほど繊細な身質になります。
新レンコンも出始めましたので、こちらと合わせて…
新作の料理ですが、美味しいです(^^)
ご予約お待ちしておりますm(_ _)m
色々と美味しいもの入荷していますが…

内子がいっぱい詰まった、地元産のワタリガニです(^^)
ワタリガニは、パサつくイメージあると思いますが、火を入れる過程でじっくりと処理してあげますと、驚くほど繊細な身質になります。
新レンコンも出始めましたので、こちらと合わせて…
新作の料理ですが、美味しいです(^^)
ご予約お待ちしておりますm(_ _)m
2016年03月29日
求人(お手伝いして下さる方募集
温石で一緒に働いて頂けませんか?
温石は予約のみで営業している店ですので、一週間のうちで忙しい時間帯や日が一定ではありません。
仕込みはなんとかなるものの、お客様を出迎えてとなりますと、少ない人数ではお客様に満足いくものをお出しする事も出来ません。
飲食の経験などは不要です。業務内容は主にお皿を洗って頂く事と、ドリンクの準備など、
週一日からでも構いませんので、ご興味あるかた、是非一緒に働いてみませんか?
0546262587(担当、杉山だいご)までお電話頂けると有難いです。
是非よろしくお願い致しますm(_ _)m
温石は予約のみで営業している店ですので、一週間のうちで忙しい時間帯や日が一定ではありません。
仕込みはなんとかなるものの、お客様を出迎えてとなりますと、少ない人数ではお客様に満足いくものをお出しする事も出来ません。
飲食の経験などは不要です。業務内容は主にお皿を洗って頂く事と、ドリンクの準備など、
週一日からでも構いませんので、ご興味あるかた、是非一緒に働いてみませんか?
0546262587(担当、杉山だいご)までお電話頂けると有難いです。
是非よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by 焼津温石 at
23:39
│Comments(0)
2016年03月02日
お祝いの配達

お得意様より、お子様の一歳のお祝いとして、松花堂弁当と鯛の焼いたものの配達のご依頼頂きました。
その日は、店で法事のご予約があり、大人数のお客様でしたので、大徳寺型弁当での食事でした。
法事のお土産で、クチナシの黄飯を注文頂き、
法事… 豆ご飯
法事お持ち帰り…黄飯
松花堂弁当… 筍ご飯
慶事と法事の仕事ですので、絶対に間違えてはいけません(汗)
Posted by 焼津温石 at
18:36
│Comments(0)
2016年02月27日
鳥貝入荷

三河の鳥貝入荷しております(^^)
貴重な食材ですので、常にある訳ではありませんが、自分が大好きな食材です。
今回はウルイのお浸しと合わせて、梅肉+牧之原オリーブのドレッシングで仕上げました(^^)
是非、お楽しみ下さい。
3月前半の予約状況ですが、土日はバタバタしていますが、平日でしたら予約受けれる日がまだあります(^^)
お早めのご予約お待ちしておりますm(_ _)m
2016年02月08日
還暦祝いの出張料理

幼稚園からの友人から、お母さんの還暦祝いをしたいけど、子供達(幼児2人)が暴れそうで心配だという相談がありました。
それならばと、出張料理に行く事になりました。
自宅、実家であれば子供達もむやみに騒がないですし、店の障子を破いたり、備品を破壊する心配もありませんから、こちらとしても、お客様側としてもストレスがかからずに済みます(^^)
友人宅のキッチンを借りて調理し、駐車スペースの一角で炭火を使い焼き魚を焼きます(^^)
あらゆる状況でも、やはり食べる人、人生で一度きりの還暦祝いをより良いものにしたい。
このようなご相談がありましたら、打ち合わせをした上で出張させて頂きます。
どうぞご利用下さいませ。