2015年11月14日

活きの本ハタ入荷

活きの本ハタ入荷



今週は時化でなかなか仕入れが困難な中、素晴らしい食材をサスエさんに分けて頂けました(^o^)

有難いです(^^)

懐石は食材あってのものです。
格好が和食。食材が和食。

それは、借り物の料理でしかありません。

自分の料理の技術はまだまだですが、食材には自信があります(^^)

今月中は少しバタバタしておりますが、平日でしたら多少の空きがございます。
来月はまだ余裕がありますが、混雑が予想されますので、お早めのご予約をお待ちしておりますm(_ _)m

  • LINEで送る

同じカテゴリー(食材)の記事画像
鮑入荷
富士宮産の蕪の丸焼き
生南マグロのカマ肉
焼津産  活き甘鯛
川口武亮×鯖の棒鮨
境港直送の親蟹(セコ蟹)
同じカテゴリー(食材)の記事
 鮑入荷 (2017-02-27 05:51)
 富士宮産の蕪の丸焼き (2016-11-02 07:39)
 生南マグロのカマ肉 (2016-06-25 16:23)
 焼津産 活き甘鯛 (2016-06-24 14:19)
 川口武亮×鯖の棒鮨 (2016-06-08 06:48)
 境港直送の親蟹(セコ蟹) (2015-11-28 21:53)

Posted by 焼津温石 at 01:02│Comments(0)食材これは美味い!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
活きの本ハタ入荷
    コメント(0)