2015年09月22日

京料理 井政(いまさ)さんの茶福箱

京料理  井政(いまさ)さんの茶福箱



妻が富山の家族と京都へ観光へ出掛け、お土産に私がリクエストしておいた「京料理 井政」さんの茶福箱を持って帰って来てくれました(^^)

今回で2度目になる茶福箱。

今回もやはり感動的〜!!!

味のバランス、時間が経っても楽しませてくれる技術があり、とーっても勉強になりました(^^)

料理の一品一品にかける仕込みの手間や時間、客に対する気遣いなど…

値段が高い安いではなく、心意気が伝わる料理、弁当でございました。

井政さんの茶福箱は、京都駅まで配達して下さるサービスがあります(^^)
京都に行かれた際は是非(^^)

  • LINEで送る

同じカテゴリー(これは美味い!)の記事画像
富士宮産の蕪の丸焼き
ノドグロ(赤ムツ)入荷
焼津産  活き甘鯛
初物の筍 と一月予約状況
活きの本ハタ入荷
若狭焼き出来ます。
同じカテゴリー(これは美味い!)の記事
 富士宮産の蕪の丸焼き (2016-11-02 07:39)
 ノドグロ(赤ムツ)入荷 (2016-06-30 17:10)
 焼津産 活き甘鯛 (2016-06-24 14:19)
 初物の筍 と一月予約状況 (2016-01-15 06:50)
 活きの本ハタ入荷 (2015-11-14 01:02)
 若狭焼き出来ます。 (2015-10-27 14:31)

Posted by 焼津温石 at 18:06│Comments(0)これは美味い!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京料理 井政(いまさ)さんの茶福箱
    コメント(0)