2015年08月16日

ciaco先生の沼サン

ciaco先生の沼サン



先日伺った八ヶ岳にて頂いた沼サン

流行っている事すら知らない私でした(^_^;)

八ヶ岳では、千葉で「Baking Studio Grano Ciaco」と言うパン教室を主催されている佐川久子さんが自家製パンをご馳走してくださったのですが、これが美味かった!
パンだけで食べさて頂いたものも、今までの人生でおそらくno.1!

佐川さんのブログはこちら
http://chojiiro.exblog.jp/

今月発売されたELLE a'table 9月号no.81でも紹介されています(^^)

  • LINEで送る

同じカテゴリー(これは美味い!)の記事画像
富士宮産の蕪の丸焼き
ノドグロ(赤ムツ)入荷
焼津産  活き甘鯛
初物の筍 と一月予約状況
活きの本ハタ入荷
若狭焼き出来ます。
同じカテゴリー(これは美味い!)の記事
 富士宮産の蕪の丸焼き (2016-11-02 07:39)
 ノドグロ(赤ムツ)入荷 (2016-06-30 17:10)
 焼津産 活き甘鯛 (2016-06-24 14:19)
 初物の筍 と一月予約状況 (2016-01-15 06:50)
 活きの本ハタ入荷 (2015-11-14 01:02)
 若狭焼き出来ます。 (2015-10-27 14:31)

Posted by 焼津温石 at 15:45│Comments(0)これは美味い!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ciaco先生の沼サン
    コメント(0)